ロイチの子どもブログ

  • おすすめの記事
  • ブイチをさがせ!!
  • ロイチの子どもブログについて

自由な人

  1. HOME
  2. 自由な人
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2016年12月18日 Roichi 自由な人

「ありがとう」は、モチベーションを与えてくれる言葉

  「ありがとう」という言葉にはいろいろな力があるんだよね。 例えば、前にも書いたように「ありがとう […]

2016年12月10日 / 最終更新日 : 2017年5月25日 Roichi 自由な人

相手の自由を尊重することで、自由になれる。

人の自由を奪って支配しようとやっきになったら、自分自身の自由も奪ってしまうんだよね。 例えば刑務所。人を牢屋に […]

2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 Roichi 自由な人

超訳「嫌われる勇気」

嫌われる勇気という本を読みました。 20世紀前半に活躍したオーストリア生まれの心理学者アルフレッド・アドラーの […]

2016年11月13日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 Roichi 考える人

超訳「嫌な気分よ さようなら」

「嫌な気分よさようなら」という本を読みました。   この本のテーマは「認知行動療法」。認知行動療法と […]

2016年11月6日 / 最終更新日 : 2016年11月6日 Roichi 自由な人

他人の行動に感謝することで、他人から自由になれる。

感謝の言葉は、周りの人の行動から自由にしてくれます。 例えば、自己肯定感が低くて、依存的な女の子がいるとします […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月9日 Roichi おすすめの記事

自分をリスペクトする。

心理学にはラベリング効果という言葉があります。 ある人にたいして、「あなたは○○な人」と決め付けると、その人は […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年10月8日 Roichi 愛情深い人

恐怖に根ざした神経質でなく、愛情に根ざした感受性を

  神経質という言葉があるよね。 ささいなことを気にする性質のことを神経質というよね。 細かいことを […]

2016年7月10日 / 最終更新日 : 2016年10月8日 Roichi 自信がある人

自分が納得できる道をいきましょう。

  どう見られたいかではなく、どう在りたいかが大事 女優の石原さとみさんの先輩のお言葉だそうです。 […]

2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年8月6日 Roichi 自由な人

不遇は自分を腐らせる理由にならない。

「自分のやりたいことをやるのが自分らしく生きるってことだと思ってるんだ?」 「違うんですか?」 「違うわね、全 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

君はどんな人になりたい?

カテゴリー

  • おすすめの記事
  • 愛情深い人
  • 意志が強い人
  • 美しい人
  • 影響力がある人
  • 勝てる人
  • 考える人
  • 自信がある人
  • 自制心がある人
  • 自然体で生きる人
  • 失敗から立ち直る人
  • 自分の素質を開く人
  • 自分を変えられる人
  • 自由な人
  • 準備できる人
  • 成功する人
  • 説得力がある人
  • 強い人
  • 洞察力がある人
  • 誇り高い人
  • 前向きな人
  • モチベーションをもって物事に取り組める人
  • 勇敢な人
  • 人と良い関係を築ける人
  • なりたいものがわからない
  • 超訳シリーズ
  • 物語シリーズ
  • その他の記事         
  • お知らせ
  • おすすめの記事
  • ブイチをさがせ!!
  • ロイチの子どもブログについて

Copyright © ロイチの子どもブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.