ロイチの子どもブログ

  • おすすめの記事
  • ブイチをさがせ!!
  • ロイチの子どもブログについて

失敗から立ち直る人

  1. HOME
  2. 失敗から立ち直る人
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 Roichi 意志が強い人

超訳「自助論」

自助論という本を読みました。   生まれや育ちに恵まれなくても、努力をすることでそれらを乗り越え、良 […]

2017年9月23日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 Roichi 自然体で生きる人

しっかりと悲しむ。

喪に服すっていう言葉があります。 身内に不幸があったりしたときに、一定の期間、活動をひかえたりして、悲しみと向 […]

2017年9月17日 / 最終更新日 : 2017年9月17日 Roichi 愛情深い人

支えることで、支えられる。

相手を支えることは、多くの場合、自分を支えることにつながります。自分を安定させることにつながります。 相手を支 […]

2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 Roichi 失敗から立ち直る人

できることがないことはない。

君は山を呼び寄せる男だ。呼び寄せてこないと怒る男だ。地団駄をふんで悔しがる男だ。そうして山を悪く批判することだ […]

2017年2月5日 / 最終更新日 : 2017年2月3日 Roichi 自信がある人

あえて運動をすることで、元気を取り戻せる。

例えば心が元気でなくなると、ご飯を食べる気もなくなるよね。そうすると栄養が足りなくなるので、体も元気じゃなくな […]

2016年10月2日 / 最終更新日 : 2017年1月9日 Roichi おすすめの記事

「おかげさまで」はピンチをチャンスに変える言葉

  楽天家は、ピンチの中にチャンスを見出す。悲観論者は、チャンスの中に困難を見出す。 昔のイギリスの […]

2016年9月3日 / 最終更新日 : 2016年10月8日 Roichi 失敗から立ち直る人

あえて離れることで、次に進めることがある。

  打てない時期にこそ、勇気をもってなるべくバットから離れるべきです。勇気を持ってバットから離れない […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年10月8日 Roichi 愛情深い人

恐怖に根ざした神経質でなく、愛情に根ざした感受性を

  神経質という言葉があるよね。 ささいなことを気にする性質のことを神経質というよね。 細かいことを […]

2016年5月31日 / 最終更新日 : 2016年10月8日 Roichi 失敗から立ち直る人

状況によって、失敗を気にする程度を変える。

  どんなときでも、失敗をしたらきちんと反省することはとっても大事なことです。 失敗を気にすることは […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

君はどんな人になりたい?

カテゴリー

  • おすすめの記事
  • 愛情深い人
  • 意志が強い人
  • 美しい人
  • 影響力がある人
  • 勝てる人
  • 考える人
  • 自信がある人
  • 自制心がある人
  • 自然体で生きる人
  • 失敗から立ち直る人
  • 自分の素質を開く人
  • 自分を変えられる人
  • 自由な人
  • 準備できる人
  • 成功する人
  • 説得力がある人
  • 強い人
  • 洞察力がある人
  • 誇り高い人
  • 前向きな人
  • モチベーションをもって物事に取り組める人
  • 勇敢な人
  • 人と良い関係を築ける人
  • なりたいものがわからない
  • 超訳シリーズ
  • 物語シリーズ
  • その他の記事         
  • お知らせ
  • おすすめの記事
  • ブイチをさがせ!!
  • ロイチの子どもブログについて

Copyright © ロイチの子どもブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.