「笑う門には福きたる」という言葉があるとおり、普段からにこにこすることはいろいろとプラスになります。

今日は笑顔を心がけることで得られるものについて書きました。お付き合いください。

周囲の人を不安にさせないですむ。

笑顔を心がけることで、周囲の人を不安にさせないですみます。和やかな雰囲気をつくることができるんだよね。

いつもしかめっ面をしていたら、周囲の人も無意味に過剰に緊張してしまいます。自分も周囲も疲れてしまうよね。

物事を楽しむことができる

困難なことに直面したときに、しかめっ面をするよりもあえて笑顔になることで、物事を楽しむことができます。前向きになることができます。

感情は態度のあとについてきます。笑顔になれば楽しいという気持ちがあとからついてくるし、逆にしかめっ面をすればつまらないという感情があとからわいてきます。

参考となる科学的な実験もあります。「メンタル・タフネス(ジム・レーヤー著)」という本には、役者が本当に怒っているときと、怒りの表現をしているときでは、心拍数に違いがなかったという結果が紹介されています。

人は、「ふるまう」ことで、それにともなう感情をおこすことができるんだよね。

楽しそうにすることで、「楽しい」という気持ちに似た感情を呼び起こすことができるし、つまらなさそうにすることで、「つまらない」という感情を呼び起こすことができるんだよね。

積極的に人と交流したり、困難に挑戦することができる。

笑顔を心がけることで、ストレスに強くなれます。

ストレスに直面したときに激情にかられることが少なくなるんだよね。

どんな場面に直面しても、自分は激情にかられることなく、節度をもって対応できるという安心感を自分に対してもてるので、積極的に他者と交流したり、困難な課題に挑戦することができるようになります。

もしも自分の感情のコントロールに自信をもてなかったら、人と交流したり困難な課題に挑戦をすることに二の足をふみがちになってしまうんだよね。喧嘩してしまうかもしれないし、ストレスに過剰に反応しちゃうかもしれないから。

読んでくれてありがとさん!!

写真の中にブイチが隠れてるよ!探してみよう!
ロイチのきまぐれセレクト記事